業務効率化するためのITツールをコーディネート&導入・運用サポートいたします。当社までお気軽にご相談ください。
技術情報&トピックス
  • HOME »
  • 技術情報&トピックス »
  • ネットワーク

ネットワーク

IPアドレスを固定する方法

サーバーPCなどで、DHCPサーバーに自動的に付与されるIPアドレスではなく、IPアドレスを固定することで、他のPCから安定して接続したい場合など、IPアドレスを固定する手順を以下ご説明します。 【1】「ネットワーク接続 …

自動的に取得しているIPアドレスの確認方法

DHCPサーバーから自動的に取得しているIPアドレスを確認する方法をご説明します。 【1】Windowsのコマンド プロンプトを開きます。 「ファイル名を指定して実行」を開いて「cmd」と入力して、OKをクリックするか、 …

「ping」でネットワーク疎通を確認する

「ping」は、ネットワークコマンドで、「ピン」、または綴りを伝える関係で「ピング」と発音したりします。 ネットワークに接続された機器に対してIPパケットを発行して、そのパケットが正しく届いて応答するかどうかを確認するた …

「ファイル名を指定して実行」を使いこなす

「ファイル名を指定して実行」は、プログラムやファイルの場所を探さなくても、開いたり、実行したりできるWindows操作ツールのことです。 Windows10の場合は、スタートボタンを右クリックすることで「ファイル名を指定 …

NASなどの共有フォルダに設定されたユーザー名、パスワードで事前にWindows認証を受けるには

NASや共有フォルダに設定されたパスワードで事前にWindows認証を受けて、毎回IDとパスワードの入力を不要にする方法をご案内します。 Windows 7、8、10のProであれば、一度Windows認証したIDとパス …

PAGETOP
Copyright © 三愛ケーアールディ株式会社 All Rights Reserved.