利用規約
この利用規約 (以下「本規約」といいます) は、三愛ケーアールディ株式会社 (以下「製作者」といいます) が提供するソフトウェア (以下「本ツール」といいます) の利用条件を定めるものです。
第1条 (適用)
- 本規約は、本ツールを利用する全ての利用者 (以下「利用者」といいます) に適用されます。
- 利用者は本規約に同意した上で本ツールを利用するものとします。
第2条 (利用条件)
- 本ツールは、MakeShopAPIを通じて注文情報を取得し、マイティ通信販売に連携登録します。
- 本ツールは、月額制サブスクリプション型の契約となります。金額については個別の契約により定められます。
- 解約をする場合は、解約を45日前までに申請するものとします。
第3条 (注意事項)
- 本ツールの使用にあたり、MakeShopの利用規約およびAPI利用規約に対応することが必要です。
- 本ツールは、MakeShopのAPIサービスが正常稼働している場合に利用が可能です。
第4条 (禁止行為)
- 本ツールのリバースエンジニアリング、改変、分配を禁止します。
- 本ツールを利用した非合法行為を禁止します。
第5条 (特許および知的財産権)
- 製作者は、利用者に対し、本ツールの非独占的な使用権を許諾します。
- 本ツールの著作権などの知的所有権は製作者に属するものです。
第6条 (ID管理および個人情報保護)
- 利用者は、本ツールの利用にあたり自己のIDを適切に管理・保護するものとします。
- 製作者は、利用者から取得した個人情報を、製作者のプライバシーポリシーに従い適切に取り扱います。
第7条 (免責事項および責任の制限)
- 製作者は、本ツールの正確性、有用性、有益性を一切保証しません。
- 製作者は、本ツールの利用または利用不能によって生じた如何なる損害についても、一切責任を負いません。
- 損害賠償の責任が生じる場合、その賠償額は利用者が直近1ヶ月間に製作者に支払った利用料の総額を上限とします。
- 製作者は、障害発生時にマイティ通信販売へのCSVファイルインポートによる暫定対応を案内するものとします。
第8条 (サービスの変更および中止)
- 製作者は、サービス内容の変更、追加、または廃止を行うことができます。
- サービスを中止する場合、以下の事由に該当するときに限り実施するものとします。
- 製作者の都合による事業再編や統合
- サービス提供に必要なシステムの廃止・大規模改修
- 法令の改正、公序良俗に反する行為への対応
- サービスの変更または中止に際しては、変更または中止予定日の30日前までにWebサイト上で通知します。
第9条 (規約変更および通知)
- 製作者は、本規約を変更することができるものとします。
- 規約変更時は、変更内容および施行日を記載した通知を、変更施行日の30日前までに電子メールまたはWebサイト上で行います。
- 利用者が通知後も本ツールを利用した場合、変更後の規約に同意したものとみなします。
第10条 (反社会的勢力の排除)
- 製作者および利用者は、暴力団、暴力団員、その他反社会的勢力に該当しないことを相互に表明・保証します。
- 反社会的勢力であることが判明した場合、製作者は直ちにサービス提供を停止し、契約を解除できるものとします。
第11条 (契約終了後のデータ削除)
- 利用契約終了後、製作者は利用者のデータを起算日から90日以内に削除します。
- 削除後のデータ復旧は一切行いません。
第12条 (契約違反に対する対応)
- 利用者が本規約に違反した場合、製作者は利用停止、契約解除、損害賠償請求など適切な措置を講じることができます。
- 前項の措置により製作者に損害が生じた場合、その賠償を利用者に請求できるものとします。
附前
本規約は2025年6月23日から適用されます。